top of page
検索

昭和の製作者に感動しました!

  • cciballade7
  • 2024年12月11日
  • 読了時間: 1分

先日かなり古くなった昭和の時代に作成された着付けのためのボディーを燃えるごみと燃えないゴミに分別するために解体をしました。

驚いたことに分解作業の終わりごろになってなんとお人形が体内からで出てきました。

とても感動をしました!

昭和の時代に着付けを勉強する方のために心を込めて一生懸命にこのボディーを製造された方が入れたと思います。

このボディーで勉強して着付けを仕事として頑張っている方のためにご縁があるようにしたのだと思います。

お客さのために思いを込めるという気持ちが昭和の時代には多くあった様な気がします。

大工さんや工事関係者の方々もお客様の為に心を込めて仕事に励んでいたような記憶があります。

私たち美容師もお客様の為に何が出来るのかをしっかりと考えて仕事をしていくべきと思います。

お客様の希望や要望をしっかりとお聞きしてこれからも対応をしことが大事だと今回は特に感じました。



 
 
 

最新記事

すべて表示
年、4回のお客様

ご高齢で年間に4回、カットにお越しになるお客様がいらっしゃいます。 今年も12月にお越しになりました。 何とか来年の春までに持つようにカットデザインをしました。 ご高齢になっても自分のヘアスタイルにこだわっておしゃれを意識することにとても感動します。...

 
 
 
歳の瀬に思うこと

今年も速いものでいよいよ年末を迎えようとしています。 1年間の間にお亡くなりになったり、施設に入居したり、病気で長期入院をすることになったりといろいろな理由で当方にご来店出来なくなったお客様も少なからずいらっしゃいます。...

 
 
 
本日もシャンプーのみのお客様がお見えになりました!

病気やケガなどが原因でなかなかしっかりシャンプーが自分でできない方もおられます。 そのような方が当サロンのシャンプーのみメニューにご来店されています。 シャンプー後はドライヤーでナチュラに乾かすコースなのでシャンプー料金のみとなります。...

 
 
 

Comments


注目記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグサーチ
フォロー
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page